家庭で手軽に脱毛が出来るとして脱毛サロンに通えない方やVIO脱毛などの
恥ずかしさから家庭用の脱毛器を選択肢に入れている方は多いと思います。
年々、家庭用の脱毛器も性能が上がり性能面で満足できる機種が増えてきました。
脱毛器の良いところは脱毛サロンと違って何よりも好きな時に好きなだけ脱毛が出来るところです
脱毛サロンの心配な点でよく言われるのが強引な勧誘や衛生面の心配、予約が取りずらかったり
仕事や家事の合間に通うのが難しいことです
しかし家庭用の脱毛器も性能が年々上がりムダ毛のケアとして脱毛サロンにするか
家庭用の脱毛器にするか選択肢が増えたのは良い事でしょう
最近では通販で購入できる脱毛器も増えどれを選べば良いか迷ってしまうくらいですが
性能やコスパ、口コミなどを比較しおすすめの脱毛器をランキングで紹介します。
売れ筋の脱毛器の比較表
テレビショッピングやCMなど通販で購入できる脱毛器にはたくさんの種類や機種がありますが
その中でも特に売れ筋の脱毛器の主な機能やスペックを比べやすいように比較表にしてみました
<<スマフォは横にすると見やすいです>>
商品名 | 価格(税込み) | 脱毛方式 | コスパ | 照射範囲 |
| 69,800円 | フラッシュ(IPL)式 | 20万発 (1ショット0.04円) | 3.7cm×2.5cm |
|
49,800円 |
レーザー式 |
約1年の使い切り |
直径8mm |
![]() ツーピーエス | 69,800円 | フラッシュ(IPL)式 | 13万2千発 (1ショット0.77円) | 3.1cm×2.1cm |
![]() LAVIE | 39,800円 | フラッシュ(IPL)式 | 10万発 (1ショット0.04円) | 6㎠ |
![]() ローワン | 54,800円 | フラッシュ(IPL)式 | 20万発 (1ショット0.035円) | 3.0cm×2.0cm |
![]() クリアベールミニ | 29,800円 | フラッシュ(IPL)式 | 35万発 (1ショット0.017円) | 3.1㎠ |
何を重要視するかによって選び方も変わってくる
比較表にすると分かりやすくなりますが同じ脱毛器でもそれぞれ特徴があることが分かりますね
現在の家庭用脱毛器はフラッシュ式とレーザー式の大きく分けて2種類に分類されます
その他には熱線で毛を焼き切るサーミコン式と呼ばれる脱毛方式もありますが埋没毛の心配もありますし
毛根にダメージを与えてムダ毛を生えずらくするものが脱毛器であるという考えから除外しています。
それぞれ価格や照射面積なども違ってきますので何を重要視するかによって選び方も変わってくると思います
脱毛器の失敗しない選び方
脱毛器によってもそれぞれメリットやデメリットを理解して自分に合った脱毛器を選びましょう
脱毛器を購入する際に何を重要視するかによって自然と脱毛器は絞られてきます
お肌をいたわりながら脱毛できるフラッシュ式
現在の脱毛器の主流といえばフラッシュ式の脱毛器になります
フラッシュ式は即効性には欠けますがお肌のダメージや脱毛時の痛みが少ないので敏感肌や痛みに弱い方などには向いている脱毛方式です。
また照射面積が広い為に少ない回数で脱毛が出来るのがメリットです。
家庭用の脱毛器は手軽に脱毛できるのが一番ですので照射範囲が狭いと時間もかかりますし照射漏れの心配もあるので少しでも照射範囲は広い機種がおススメです
即効性ならレーザー式で間違いなし
光照射でお肌をいたわりながら徐々に新しいムダ毛を生えずらくするフラッシュ式に対してレーザー式のメリットは即効性です
どうしても急いで脱毛する理由があったり狭い範囲の部位だけを集中的に脱毛したい方には向いています。
その反面、照射範囲は狭いですので広い範囲や全身のムダ毛の脱毛には向いていませんので間違っても購入しないようにしましょう
レーザー式の脱毛器は即効性がありますがエネルギーが一点に集中するために、どうしても痛みが伴いますが痛いのには我慢できる、ムダ毛が気になる部位は一部分という方には向いているでしょう
レベル調節が出来るものを選ぶ
出力のレベルが調整できるかどうかも重要なポイントです。人によって肌質の違い、ムダ毛の濃さなども千差万別です。
肌が弱い方、痛みが苦手な方などは弱いレベルから少しずつ始めることが出来ますし最近では男性も脱毛器を使用する時代ですので
男性と女性では毛の太さも違ってくるために脱毛する人に合ったレベルに調整できる脱毛器を選びましょう。
レベル調整機能があっても5段階くらいしかないものからケノンのように10段階まで選べる脱毛器もありますのでレベル調節機能は
見落としがちですが是非チェックしてください
価格で選ぶのは危険!コスパを考えよう
脱毛器の購入で一番重要視するのは価格だと思いますが本体価格だけで選んでしまうと失敗してしまうハメになりますので注意が必要です。
最低限の機能でも十分という方はクリアベールミニのような安くて寿命の長い機種もありますが価格と性能が比例するのが脱毛器ですので安いだけの機種は正直お勧めできません。
また脱毛器には先端のカートリッジが交換できるタイプと交換できない使い捨てタイプがありレーザー式は使い捨てになり価格が安くても最終的には高くついてしまいます。
カートリッジが交換できるタイプはフラッシュ式になりますが、よりランニングコストを考えたときには照射面積が広く寿命の長いカートリッジを選ぶと長い目で見るとコスパが良くなりますね
脱毛器本体の価格に目がいきがちになりますがカートリッジの寿命や照射面積に注意しながら脱毛器を選ぶと損をしない買い物が出来ます。
また家族や友人でカートリッジを個別に購入して本体をシェアすれば衛生面にも問題ありませんしお金を出し合えば一人当たりの出費を安くすることも可能です
プラスアルファの機能があるとお得感も倍増
現在の脱毛方式は脱毛サロンを含めてフラッシュ式が主流になっています。
その理由としてお肌への負担が少ないこともありますがカートリッジが交換式の為にコスパが良いことが挙げられますし別売りになりますが
用途に合ったカートリッジを選べるのも人気の理由です。太ももやお腹など広い範囲に向いている照射面積の広いタイプや男性のひげなどに向いた
照射パワーの強いストロングタイプなど目的別に選べるのも魅力的です。
そして忘れてはいけないのがフラッシュタイプの脱毛器は美顔機能がある所です。
もともとフラッシュ式(IPL)の脱毛器は美顔器と波長が同じですのでカートリッジを交換すると美顔器としても使用が出来るために
脱毛後のお肌のトリートメントとして活躍しますしカミソリなどの自己処理で黒ずんでしまったお肌のケアにも役立ちます
こういった脱毛器だけではなくプラスアルファの機能がある脱毛器は自然と売れ筋の脱毛器として安定した人気を誇っています
脱毛器おすすめランキング
売れ筋の人気の脱毛器から価格、機能、口コミなどを総合的に評価し当サイト独自の基準から
ランキング形式で紹介しますのでどうぞ参考にしてください
1位 ケノン
価格 69,800円
脱毛方式 フラッシュ式
照射面積 3.7cm×2.5cm
カートリッジ 交換式
コスパ 20万発(1ショット0.04円)
多くの家庭用脱毛器がある中でもケノンはどの通販サイトでもランキング1位を獲得している販売数、口コミ評価など
ダントツにに売れている一番人気の脱毛器です
照射範囲も3.7cm×2.5cmと業界最大級でカートリッジの寿命も20万発と長く1ショット0.04円とコスパもバツグンです。
10段階のレベル調整が出来ますので女性はモチロン男性のひげ脱毛にも人気が高い機種で海外製造の脱毛器が多い中で国内製造、1年間の保証付きなのも人気の理由です。
ほぼ弱点が見当たらない脱毛器で買って間違いない脱毛器です
2位 トリア
価格 49,800円
脱毛方式 レーザー式
照射面積 直径8mm
カートリッジ 使い捨て
コスパ 約1年の使い切り
家庭用の脱毛器で唯一のレーザー式と言っても良いのがトリアです
ライバル商品がないからと言って性能的な心配はなく脱毛サロンでも採用されている
ダイオードレーザー技術でしっかりと脱毛ができる実力派です。
5段階のレベル調節は出来ますがある程度痛みは伴う覚悟は必要ですが即効性が欲しい方には
根強い人気があり通販ショップなどでも常に上位にランクインしている売れ筋の脱毛器です
3位 ローワン
価格 54,800円
脱毛方式 フラッシュ式
照射面積 3.0cm×2.0cm
カートリッジ 交換式
コスパ 20万発(1ショット0.035円)
ローワンやケノンと同タイプのフラッシュ式の脱毛器になります。
照射面積はケノンには及びませんが 3.0cm×2.0cmと十分な面積を確保しています
カートリッジの寿命もケノンと同程度でありながら本体価格は割安になっていますので
ランニングコストを考えればローワンを選択肢に入れても良いでしょう
フラッシュ式の脱毛器ですので美顔器としても使え、さらにローワンの最大の特徴が
世界初!ブルートゥースオーディオ&音声案内機能搭載であることです。
脱毛をしながら音楽を楽しむことが出来、音声案内も日本語、英語、中国語、韓国語に対応しているので
在日外国人の方で脱毛器をお探しの方にはピッタリです
脱毛器の失敗する選び方
脱毛器や脱毛サロンは女性がメインの為に女性が好きそうなイメージ戦略の広告が多いのが特徴ですが
モデルや芸能人を起用して宣伝していても安易に購入しないのが大切です。
しっかりと性能や効果を考えて間違った選び方をしないこと
- 脱毛方式
- 出力
- 照射面積
- レベル調整機能
- ランニングコスト
脱毛器によって公式サイトでスペックを比較することが重要で自の用途に合った
脱毛器を選ぶことで満足度の高い買い物をすることが出来ます。
しっかりとした性能の脱毛器はそれなりの価格にもなりますので、慌てずにじっくりと比較して選んでくださいね